
失敗した江の島みたいな城ヶ島に行ってきました。
この記事は、「失敗した江の島みたいな城ヶ島に行ってきました。」です。 前回の遠すぎる問題から反省して、近場を選んだのですが、結論から言うといまいちでした。
この記事は、「失敗した江の島みたいな城ヶ島に行ってきました。」です。 前回の遠すぎる問題から反省して、近場を選んだのですが、結論から言うといまいちでした。
この記事は、「ゆるキャン△で出てたほったらかし温泉に行ってみました。」です。 これから行こうかなーみたいな人にお勧めの感じでメモしておきます。
この記事は、「フレッツ光の回線終端装置を交換したらインターネットに繋がらなくなりました。」です。 どうもインターネットが切れまくるので、おかしいと思い回線終端装置を交換しようとしたら、そもそも繋がらなくなったりしたので、その時の内容を自分用にメモしておきます。
この記事は、「東京湾の人工島らしい海ほたるに行ってきました。」です。 海ほたるにちょっと行ってみたので、その時の感想とかをめもしておきます。
この記事は、「ファイザーのコロナ用ワクチンを2回打ってみました。」です。 とりあえず2回目が終わったので、情報とかをまとめておきます。 特に、住所地外接種(域外接種)というキーワードを探している方には、参考になるかもしれません。
この記事は、「なんとなく箱根に行ってきました。」です。 ちょっと忙しくなりそうなので、何となく行ってきました。
この記事は、「親不知に行ってみました。」です。 親不知と言っても歯の病気のあれではありません。 名勝地の地名ですね。
この記事は、「信濃国分寺に行ってきました。」です。 本来なら緊急事態宣言あけでスケジューリングしていたのですが、あけなかったので、ほぼ直行直帰になってしまいました。
この記事は、「松本城周辺に行ってきました。」です。 実は、この辺りって去年も行ったのですが、コロナ騒ぎで全然施設に入れなかったので、リベンジに行ってきました。 本来なら、緊急事態宣言開けに行くつもりだったのですが、どーーしても行っておきたかったところが6/1から耐震工事で数年閉鎖になるらしかったんですね。
この記事は、「モンスターハンターライズで一狩り行ってみました。」です。 丸1週間くらい前に書くつもりだったのですが、某MMOのアップデートとぶつかったので忘れてました。