とか狙いすぎだと思います。
そんな訳で空の軌跡3をたらたら開始しています。
うちではDSは移動中にしかしないので。
ざっと王都くらいまで遊べたので簡単に感想とか。
今回は続編と言う事でいきなりプレイヤーレベルがL90から始まっており、与えるダメージや食らうダメージも、通常のRPGのX10からX100されてるような印象を受けました。そのくせやたら強そうな武器が、そこらの食材のトマトやじゃがいもと同ランクの値段で売ってたりしていて、一見バランス調整が破綻しているようにも見えるのが新鮮でしょうか。
とりあえず、前作前々作をしてない人はおそらく置き去り感がバリバリです。
トビラの要素がファンディスクのようなエッセンスになっているのですが、3ではまだ登場もしていないキャラや、2のストーリーの後日談のような話が普通に出てきたりします。
また、戦闘も結構高レベルの事を要求され、今回のメインフィールドである異界突入後は、技、魔法、アイテム、チェインを駆使しながら進む事がほぼ前提くらいの難易度になってます。
最初の本格的なボスから3回変身って言うのはどーなんでしょうか。
昔PS2のとあるRPGで15回くらい変身するボスとかいたんですが、最後の方はそんなノリになるんですかねっ。
2はラスダンまでは逃げまくり、オーブメントは一切買わない作らない、PTメンバーは毎章レベルの低いキャラから編成するとか自分縛り込みでもどうにかなったんですが、今回は真面目にやらないとハマりそうです。
最新記事 by kuroneko (全て見る)
- エアコンを交換しようとしたら、大変なことになりました。 - 2023年5月15日
- 会津若松に行ってみました - 2023年5月9日
- 仙台に行ってみました - 2023年5月6日